たるみを改善
なんとなくほうれい線が目立つようになってきた、フェイスラインがぼやけてきたと感じるようになってきた……、それは頬のたるみが原因です。頬のたるみは、30代ごろから始まると言われています。しかし、年齢とともに進んでしまう頬のたるみも、しっかりと原因を知って対策を講じれば、たるみを防いで見た目年齢があがるのを抑えることができます。
頬のたるみの原因とは
-
年齢とともに頬が垂れてくるとは言いますが、実際のところ、何が原因なのでしょうか。
一つは、お肌の深部に存在する「真皮」に含まれるコラーゲンなどの成分が減少し、お肌の弾力が失われてしまうことです。お肌の弾力が失われると、皮膚が伸び広がりやすくなると同時に、皮膚の下に存在する脂肪の重みを支えられなくなり、重力に負けて脂肪とともに垂れ下がってきてしまいます。ほうれい線の溝が深くなっていってしまうのも、下まぶたが膨らんでしまうのもそのせいです。
また、日常生活における紫外線や摩擦、ひっぱりなどもたるみの原因につながっています。紫外線のうち、特にUVAと呼ばれる紫外線A派は、お肌の「真皮」にまで届き、コラーゲンを破壊します。また、紫外線を浴びたときに発生する活性酸素も、コラーゲンを破壊してしまいます。紫外線は、お肌の大敵なのです。摩擦やひっぱりは、知らないうちにやってしまっていることがほとんど。頬杖をついたり横向きで寝ていたりと、意識せずにやってしまいがちな癖が肌に負担をかけていないか、普段を振り返って確認してみましょう。
お肌の乾燥もたるみの原因につながります。お肌が乾燥によって水分を保てなくなると、皮膚を構成している細胞がしぼんでしまい、ハリを保てなくなるため、たるんでしまうのです。また、乾燥はシワの原因にもなります。
毎日続けたい、頬のたるみケア
何もしなければ、誰であっても絶対に進行していってしまう頬のたるみ。若さを保ちたいのであれば、対策を行わなければなりません。そこで、頬のたるみ改善に有効な方法をいくつかご紹介します。
- 化粧品でケア
-
年齢とともに減っていってしまうお肌の成分は、化粧品で補いましょう。たるみ改善に効く化粧品は、ハリを与えると謳っているもの。特に、コラーゲンやヒアルロン酸、エラスチンが含まれているものがおすすめです。
- リンパマッサージでケア
-
リンパマッサージでリンパを流し、顔全体のむくみを取るようにすると、結果的に脂肪がたまりにくくなります。ただ、顔に何もつけず表面の滑りが悪い状態で行うと、摩擦やひっぱりにつながってしまいます。顔用のマッサージクリームをつけて行うか、乳液などをつけるときに一緒に行うようにするのがいいでしょう。
- エクササイズでケア
-
顔の筋肉が衰えることも、たるみの原因になります。若いころは何もしなくても筋力を保てていましたが、年齢とともに筋力はどうしても衰えていくもの。頬のたるみに効かせたいのであれば、口周りの筋力を中心にエクササイズを行ってください。毎日少しずつエクササイズをすることで、筋力の衰えを防ぐことが大切です。
美容治療で、今すぐたるみを改善
上記では、毎日続けたいたるみ対策をご紹介してきました。しかし、現代の女性は、仕事に家庭に子育てに趣味にと、いろいろ忙しいもの。念入りに肌ケアをしたり、エクササイズをしたりという時間が毎日取れるわけではありませんよね。そこでおすすめしたいのが、美容治療によるたるみの改善です。
美容治療と聞いて、「整形はちょっと……」と思われた方も多いかもしれません。しかし、今はメスを使わずにできる治療法が開発されているため、周囲に気づかれずにこっそりとたるみを改善することができます。
- スレッドリフト
-
これは、糸を使って頬のたるみをリフトアップする治療です。たるみを引き上げる糸は注射で挿入するため、メスを使わずにできます。糸は時間とともに自然に皮膚に吸収されるため、いずれ抜かなければならないということもありません。
メスを使わないので、傷口は注射針の跡だけです。そのため、治療を受けた当日に普段どおりのメイクをして帰宅することができ、その後の日常生活にも制約はありません。一度治療をすれば、効果は約1年間と、長い間持続します。エクササイズによる改善などは、すぐに効果が出ずに、続けるのも大変ですが、すぐに効果が得られ、保持期間も長いのが美容治療の大きなメリットです。
- MWリフト
-
こちらも前述のスレッドリフトと同じく、メスを使わずにできる治療法です。同様に、溶ける糸を使って行います。違いは、注射器を使わずに医師の手で直接糸を挿入すること。こちらの方が糸の強度が高く、よりしっかりリフトアップできるうえに、効果は2~3年程度と、さらに長持ちします。
こちらも同様に、その日のうちにメイクをして帰宅することができるため、入院の必要がありません。ただし、術後2カ月は顔のマッサージを控える必要があります。どちらの治療を受けるか迷った場合には、できるだけ治療を受ける回数を少なくしたいのであれば、こちらを選ぶのがおすすめです。
この記事に関連する治療ページ
糸を使ったリフトアップ術
エイジングケア
この記事の監修
銀座みゆき通り美容外科大阪院
岩井 謙治 院長
経歴
- 2004年
- 神戸大学医学部医学科 卒業
- 2006年
- 金沢医科大学病院 形成外科 入局
- 2011年
- 京都大学病院 皮膚科 入局
- 2011年
- 兵庫県立塚口病院 皮膚科 医長
- 2013年
- 北山武田病院(旧城北病院) 皮膚科 美容皮膚科 医長
- 2015年
- 銀座みゆき通り美容外科大阪院 院長 就任
<所属学会・団体>
- 日本美容外科学会
- 日本美容外科医師会
- 日本形成外科学会(形成外科専門医)
- 国際形成外科学会
- 日本皮膚科学会